現在当事務所の業務が非常に立て込んでおり、新規の相談予約受付を当面の間中止しております。

ご不便をおかけしますがご了承ください。

交通事故に関する弁護士費用はどのくらいかかりますか?

初回面談料や、ご依頼時の着手金は無料です。賠償金が支払われた後に報酬をお支払い頂きます

弁護士費用については、自由化されておりますので、各事務所によって異なります。

 当事務所では、交通事故被害者の方につきましては、初回面談相談料は無料です。特に、保険会社から金額の提示を受けた場合には、その金額が妥当かどうか、一度保険会社からの提示の書面をご持参頂き、弁護士の無料相談を受けることをお勧めします。

 なお、予約が大変混み合っている関係上、当面の間、物損のみの被害の方につきましては、相談をお受けしておりません。

 

 また、弁護士に保険会社との交渉や訴訟等を依頼した場合の弁護士費用は、下記のとおりです。

詳しくは、弁護士費用のページもご参照下さい。

 

 着手金(最初にお支払い頂くお金) … 無料

 終了報酬(保険会社から賠償金が支払われたとき) …20万円+支払われた額の10%(税別)

 

 なお、費用については面談時に無料見積もりが可能です。

 また、ご自身の保険に、弁護士費用特約がついている場合には、弁護士費用が保険会社から出ますので、原則としてご負担はございません。ご家族の保険でも適用される場合があるので、ご確認下さい。

(弁護士費用特約の場合には、日弁連リーガル・アクセス・センターの弁護士報酬基準となります)

 

 裁判等にかかる実費(収入印紙等)は、別途となります。

お気軽にご連絡ください

お電話でのお申込みはこちら

077-565-8955

営業時間:午前9:30~午後8:00(最終受付午後7:00)

滋賀の弁護士の交通事故無料相談/草津駅前法律事務所

パソコン|モバイル
ページトップに戻る