現在当事務所の業務が非常に立て込んでおり、新規の相談予約受付を当面の間中止しております。

ご不便をおかけしますがご了承ください。

四輪車同士の事故|道路外から左折で道路に進入

   道路を直進中の車(青)と、道路外から道路に左折進入した車(赤)との衝突の過失割合について説明します。

基 本 青20 : 赤80
赤が頭を出して待機 青 +10

青15km以上の速度違反

青 +10
青30km以上の速度違反 青 +20
青その他の著しい過失 青 +10
青その他の重過失

青 +20

幹線道路 青 -5
赤の徐行無し

青 ー10

赤の合図無し

±0

赤その他の著しい過失 青 -10
赤の重過失 青 -20
  • 道路を直進していた車に対し、道路外(例:コンビニの駐車場)から左折して道路に進入しようとした車が衝突した交通事故に関する過失割合です。
  • 衝突場所や事故の態様によっては、具体的事情に応じ、さらに修正することも考えられます。
  • 著しい過失とは、たとえば携帯電話で通話していたような場合が挙げられます。重過失とは、故意に等しいようなケースで、たとえば飲酒運転などが挙げられます。

お気軽にご連絡ください

お電話でのお申込みはこちら

077-565-8955

営業時間:午前9:30~午後8:00(最終受付午後7:00)

滋賀の弁護士の交通事故無料相談/草津駅前法律事務所

パソコン|モバイル
ページトップに戻る